【クリエイター名】Lazy Lions | |
【コレクション名】Lazy Lions | |
【コレクションURL】Lazy Lions – Collection | OpenSea | |
【外部リンク情報】 公式HP:Lazy Lions (lazylionsnft.com) 公式Twitter:Lazy Lions 👑 (@LazyLionsNFT) / Twitter 公式Discord:https://discord.gg/LazyLionsNFT |
【このコレクションを簡単に説明すると?】
Lazy(だらけた)ライオンのNFTです。ライオンたちは秘密の島で暮らしているという設定。160種類の特徴の組み合わせで生まれたライオンたち。毛皮やたてがみの色、口の開き具合、衣装やアクセサリーなどそれぞれが異なる、唯一無二の存在です。中には他のLion達と全く異なる姿をしているものもいて、たてがみのないLionや雲のようなLionもいます。
プロジェクトではこれまでにLazy Lionsのカードパックのドロップや、The Sandbox内のLand購入が行われました。Lazy Lionsはメタバースを重要視しており、今後も探究を続けていくようです。
【おすすめポイント・特徴】
・ユニークな1万体のLion達。
・メタバースへの参入に積極的で、CommunityWalletを使ってThe Sandbox内にLandを購入してあります。
・今後、遊ぶことでお金を得られるPlay to Earnのゲームがリリースされる予定です。
【クリエイター・チームについて】
Ashur、Anlion、Nine、Ninの四人のチームです。
AshurAshur 👑さん (@AshurNFT) / Twitter
AnlionAnlionさん (@LazyLionAnlion) / Twitter
NineNine 👑さん (@NineNft) / Twitter
NinNinLioness 👑さん (@NinLioness) / Twitter
【今後の展開】
これまでに、ロードマップに示されている企画の内ディスコードのプライベートチャンネルの開設や、コミュニティ内で報酬を獲得できる企画の開催、また特定の性質を持つLionのオーナーにのみ商品を配布することや、全てのオーナーにランダム生成されたバンガローのNFTを配布することなどが実施されてきました。今後、遊ぶことでお金を稼ぐことができるLazy Lionのゲームも予定されています。
【編集部コメント】
表情豊かなライオン達やその世界観に加え、コミュニティに入ることで得られる恩恵も魅力的です。仮想空間に積極的なLazylionzはThe Sandbox内にLandを有していますが、今後の展開が気になるところです。
【出典】
Lazy Lions Launch: A ROARING Success (prnewswire.com)
画像:Opensea